2012年12月12日
不満タラタラ、鉄板ビュッフェ
昨日まで、録画したものを何度も見返していただけだった。
俺みたいに中毒になっている人たちがいないかとネットで検索してみたら、結構いるのね。
そう、ドラマ「リーガル・ハイ」。
同志がいてくれて、非常に嬉しい。
さてさて。。。
先日のこと、久しぶりに通った道で、以前まで焼き肉食べ放題なお店がどうも「鉄板ビュッフェ」なるものにリニューアルしていた。
妙〜〜〜に気になった。
元が元だけに、味にまったく期待していないのだが気になってしょうがない。
鉄板(焼き)がビュッフェ?
えっ、自分で焼いちゃっていいの?
というのも、もうあまり見かけることがなくなったが、昔はお好み焼き屋と言えば、自分で焼くものが多かった。
自分で焼くことができるってのは、何かとってもそそられる。
ということで、思い立ったが厄日、後先考えない森の石松的俺としては、当然Go! 行ってきた。

テーブルはこんな感じで…
。。。。。店内に入った瞬間、かなり嫌な予感。。。
結構、殺風景な感じで、ビュッフェな料理も少なすぎ。
しかも「焼ける」アイテムは焼きそばくらいもん。

天ぷらをごはんに載せてタレをかければ天丼
他にも、いろいろアイテムがあるんだが、ビュッフェという割りには品数もない。
それにラインナップ自体もかなり貧弱。
まぁ、実のところ、そっちには期待してないんだが。。。
なんで、お好み焼きがすでに焼いてあるんだ!?
あーあ、自分で焼きたかったな…。
それに全体的に冷えているし。
お好み焼きなんて、鉄板でもう一回、温め直したよ。
ということで、焼きそばを作ってみた。

具材はイカ、豚肉、鶏肉。それに野菜がキャベツ、モヤシ、タマネギ。
なぜか生卵があったので、焼きそばをくるんでやったわい。
どんなもんだ!?
フライ返しが一つだけなんで、返すのが難しかった。
しかしお好み焼きをなんで焼かせてくれないんだろ?
既に焼いてあるお好みは大阪風と広島風の2種類もあるんだから、溶いたメリケン粉くらい置いておけよ。
具材もエビとか貝柱とかハムとか置いてくれれば、焼いただけでも食べられるし、焼きそばの具にもできる。
妙な料理を置くくらい、そっちに力入れてくれないかな。
冷たいソフトドリンク、6種類もいらん!
第一、鉄板が小さい!
それに鍋焼きうどんの鍋が置いてあって「チゲ鍋」って書いてあるんだが、汁がない。
「鉄板ビュッフェ」って切り口はいいんだけど、もう少し割り切ってもらいたいな。
こういうのって、高校生とか学生だと大喜びするんじゃないの?
修正を求む!
俺みたいに中毒になっている人たちがいないかとネットで検索してみたら、結構いるのね。
そう、ドラマ「リーガル・ハイ」。
同志がいてくれて、非常に嬉しい。
振り返るな 恋なんかじゃねぇ
性欲の錯覚だ
あんなもん 恋じゃねぇ 恋じゃねぇ
-----「Don't Look Back」by 自爆魂(written by 荒川ボニータ)
from 「リーガル・ハイ」第2話「著作権訴訟はカネになる!?」
from 「リーガル・ハイ」第2話「著作権訴訟はカネになる!?」
さてさて。。。
先日のこと、久しぶりに通った道で、以前まで焼き肉食べ放題なお店がどうも「鉄板ビュッフェ」なるものにリニューアルしていた。
妙〜〜〜に気になった。
元が元だけに、味にまったく期待していないのだが気になってしょうがない。
鉄板(焼き)がビュッフェ?
えっ、自分で焼いちゃっていいの?

というのも、もうあまり見かけることがなくなったが、昔はお好み焼き屋と言えば、自分で焼くものが多かった。

自分で焼くことができるってのは、何かとってもそそられる。
ということで、思い立ったが厄日、後先考えない森の石松的俺としては、当然Go! 行ってきた。

テーブルはこんな感じで…
。。。。。店内に入った瞬間、かなり嫌な予感。。。
結構、殺風景な感じで、ビュッフェな料理も少なすぎ。
しかも「焼ける」アイテムは焼きそばくらいもん。

天ぷらをごはんに載せてタレをかければ天丼
他にも、いろいろアイテムがあるんだが、ビュッフェという割りには品数もない。
それにラインナップ自体もかなり貧弱。
まぁ、実のところ、そっちには期待してないんだが。。。
なんで、お好み焼きがすでに焼いてあるんだ!?
あーあ、自分で焼きたかったな…。
それに全体的に冷えているし。
お好み焼きなんて、鉄板でもう一回、温め直したよ。
ということで、焼きそばを作ってみた。

具材はイカ、豚肉、鶏肉。それに野菜がキャベツ、モヤシ、タマネギ。
なぜか生卵があったので、焼きそばをくるんでやったわい。
どんなもんだ!?

フライ返しが一つだけなんで、返すのが難しかった。
しかしお好み焼きをなんで焼かせてくれないんだろ?
既に焼いてあるお好みは大阪風と広島風の2種類もあるんだから、溶いたメリケン粉くらい置いておけよ。
具材もエビとか貝柱とかハムとか置いてくれれば、焼いただけでも食べられるし、焼きそばの具にもできる。
妙な料理を置くくらい、そっちに力入れてくれないかな。
冷たいソフトドリンク、6種類もいらん!
第一、鉄板が小さい!
それに鍋焼きうどんの鍋が置いてあって「チゲ鍋」って書いてあるんだが、汁がない。
「鉄板ビュッフェ」って切り口はいいんだけど、もう少し割り切ってもらいたいな。
こういうのって、高校生とか学生だと大喜びするんじゃないの?
修正を求む!

Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)
│リーガル・ハイな日々