2017年10月02日
解体工事、決まりました。。。
今日から10月です。
お約束の言い方をすれば、今年もあと3カ月。
「早いもので…」というよりも俺の場合は今年は少し違う。
今年はいろいろありすぎた。そしてもう少しある。
一時は「年明けかも…」と言われていた自宅解体。
予想以上の展開で週明けから始まることに決まった。
その連絡をもらった途端、気が抜けてしまった。
「終わりの始まり」とはこのことかな。。。
さてさて。。。
それに先駆けて荷物を出さないといけないという決まり。
いや、一人じゃ無理無理。どんな無理ゲー。。。
でも「いや、そもそも時間があったでしょ?」と言われたら、
ごもっともですとしか言い返せない。
そんな中、持っているLPレコードは捨てるより、
売った方がいいと知人に言われ、
売るなら、ちゃんとした店を選ばないと勧められ、
先日、行ってきましたよ、並木坂、台車押してゴロゴロと。
総枚数、、、数えてない!
全部で100枚超くらいかな。。。いろいろな種類でたっぷり。
多いのはビートルズ、キス、ジョン・レノン、渡辺真知子、佐野元春、中森明菜。。。
俺的に珍品なのは「長嶋茂雄の引退記念レコード」。
ところがお店的な珍品は山下達郎の「CIRCUS TOWN」。
惜しむらくは歌詞カードがない!
その他には同じく達郎の「クリスマスイブ」のピクチャーアルバム、ビートルズの「青盤」。。。
予想よりも高く買い取ってもらったので感謝、感謝。
しかし、検品をしてもらっているのを横で見てたんだが。。。
いろいろ思い出すんだよね、買った時のころ。
聞きまくって頃の風景。
まんま、人生そのものなんだよね。
はい、すべてがさようなら。。。

ポテトがあれば幸せ。。。
お約束の言い方をすれば、今年もあと3カ月。
「早いもので…」というよりも俺の場合は今年は少し違う。
今年はいろいろありすぎた。そしてもう少しある。
一時は「年明けかも…」と言われていた自宅解体。
予想以上の展開で週明けから始まることに決まった。
その連絡をもらった途端、気が抜けてしまった。
「終わりの始まり」とはこのことかな。。。
さてさて。。。
それに先駆けて荷物を出さないといけないという決まり。
いや、一人じゃ無理無理。どんな無理ゲー。。。
でも「いや、そもそも時間があったでしょ?」と言われたら、
ごもっともですとしか言い返せない。
そんな中、持っているLPレコードは捨てるより、
売った方がいいと知人に言われ、
売るなら、ちゃんとした店を選ばないと勧められ、
先日、行ってきましたよ、並木坂、台車押してゴロゴロと。
総枚数、、、数えてない!
全部で100枚超くらいかな。。。いろいろな種類でたっぷり。
多いのはビートルズ、キス、ジョン・レノン、渡辺真知子、佐野元春、中森明菜。。。
俺的に珍品なのは「長嶋茂雄の引退記念レコード」。
ところがお店的な珍品は山下達郎の「CIRCUS TOWN」。
惜しむらくは歌詞カードがない!
その他には同じく達郎の「クリスマスイブ」のピクチャーアルバム、ビートルズの「青盤」。。。
予想よりも高く買い取ってもらったので感謝、感謝。
しかし、検品をしてもらっているのを横で見てたんだが。。。
いろいろ思い出すんだよね、買った時のころ。
聞きまくって頃の風景。
まんま、人生そのものなんだよね。
はい、すべてがさようなら。。。

ポテトがあれば幸せ。。。
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)
│すいきょうな日々