プロフィール
すいきょう
すいきょう
自称、いつまでも少年の心と胃袋を持つ男。
自営の不自由業。広告屋のつもりがいつの間にやら何でも屋。。。
世の中は、伊達と酔狂の綱渡り、無芸大食の生き見本。

左利きのAB型ですが何か?
ちなみに寅年の獅子座です。

人生の楽しみは
・カンターレ(歌うこと)
・アモーレ(恋すること)
・マンジャーレ(食べること)
・ベーレ(飲むこと)

好きな酒:テキーラ(クエルボ・ゴールド)・ラム(ロン・サカパ・センテナリオ)・バーボン(ベンチマーク)・純米日本酒(菊乃城・霊山・千代の園・亀萬)・米焼酎(待宵)・シングルモルト(ザ・グレンリベット)・コニャック(マーテル・コルドンブルー)

【所属】聖ナイフ&フォーク騎士団
(別名:満腹なき騎士団)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年12月08日

牡蠣よ、牡蠣なのよ〜♪

先日から少しばかり、プライベートでとあるお仕事の手伝いをしてる。
この方のお手伝いをすると、もれなく食事が付いてくるので、俺的には嬉しい。
この前は水前寺方面でランチタイムとなったので、どこへ行こうかと…。

牡蠣よ、牡蠣なのよ〜♪
中華・海華でランチ!

本当にここはおいしいね〜♪

牡蠣よ、牡蠣なのよ〜♪
本当の狙いは牡蠣から♪

とりあえず、牡蠣はどんな形、どんな料理でも無問題!
幸せなランチでしたん。

さてさて。。。

昨日は、我が家の呪われた、水回り系不具合を紹介したが、プログを読んでいただいている方は知っていると思うが、実は水回り系だけではない。

まずは夏の冷蔵庫コンプレッサーヘタレ事件。
まぁ、これは保証期間だったからいいんだけど、夏に冷蔵庫は少し辛い。
そしてまた来たよ、この時期。
次に来たのは冬の人気者・温風ヒーター。寒いぞ〜。

これがまず、何度点けてもすぐ「換気」のアラートと同時に消えやがる。
しょうがないんで、灯油を抜いてクリーニング。それとファン部分を分解して掃除機で掃除。
これでいいかと思ったら、まだ出やがる「換気」。

でもね、あまりのイライラ加減にアラート無視で何度も点けていたら、3、4度目には何事もなかったようになる。
これがまた毎回なのがイラつくんだけどね。

買い換えようかとも思っているが、まだそこまでの寒い日が続かないので躊躇している。
この冬はどうしようかな〜?


同じカテゴリー(喰いもの係)の記事画像
郷愁を誘う麺
麺が放たれ、舞い踊る
八代の、刀削麺「丸新」
熊本人なら焼き豚足
ビワの季節ぅ~♪
たったった~?
同じカテゴリー(喰いもの係)の記事
 松本家のちょぼ焼き (2018-08-18 20:06)
 郷愁を誘う麺 (2015-06-23 00:03)
 麺が放たれ、舞い踊る (2015-06-22 00:03)
 八代の、刀削麺「丸新」 (2015-06-21 00:03)
 熊本人なら焼き豚足 (2015-06-07 00:03)
 ビワの季節ぅ~♪ (2015-06-05 00:03)
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)喰いもの係
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。