2015年06月22日
麺が放たれ、舞い踊る
まぁ、当然のように一品だけで足りるのか?
とは、当たり前の疑問。
はい、足りません。
足りるわけがない。
頭の上がらないマダムは、多品種少量食いが基本。
だいたい一品1/4から1/3くらい食べるだけ。

スープ刀削麺
スープはあっさり醤油味。出汁はなんだろ?
和風テイストも昆布か何か使ってあるのかもしれない。
逆に肉団子には生姜の風味を利かせた、しっかりした味付け。
ほっとする味わいでおいしかった。
心配りも十分。
ここでは味もさることながら、麺を作る瞬間も見せ場。
マダムはオーダー後、トイレに立ったんだが。
戻ってくるのを待っていてくれた。
お客さんが少なかったこともあったと思うけどね。
俺としてもぜひ、マダムにも見てもらいたかった。
いや、俺も初めて見る光景なんでワクワクしてたし。
マダムが席に戻ってきたから、調理開始!
小麦の生地に包丁を当てたと思って次の瞬間!
麺が飛んで、舞いながら、湯を張った鍋へ飛び込んでいく。
いや、マジで感動したね。
これは一度見ておくべき。
それ以外にも。。。
食べるときに「紙エプロン」をくれた。
最初はこんなものが必要なのかなと思った。
んで、実際に付けて食べてみると…。

結構、汁を飛ばしてたよ、俺は。。。
まったくもって、行儀が悪いな。
次に行く時にはもっと気をつけて食べようっと。
休みは不定期みたいなので、確認しなきゃね。
とは、当たり前の疑問。
はい、足りません。
足りるわけがない。
頭の上がらないマダムは、多品種少量食いが基本。
だいたい一品1/4から1/3くらい食べるだけ。

スープ刀削麺
スープはあっさり醤油味。出汁はなんだろ?
和風テイストも昆布か何か使ってあるのかもしれない。
逆に肉団子には生姜の風味を利かせた、しっかりした味付け。
ほっとする味わいでおいしかった。
心配りも十分。
ここでは味もさることながら、麺を作る瞬間も見せ場。
マダムはオーダー後、トイレに立ったんだが。
戻ってくるのを待っていてくれた。
お客さんが少なかったこともあったと思うけどね。
俺としてもぜひ、マダムにも見てもらいたかった。
いや、俺も初めて見る光景なんでワクワクしてたし。
マダムが席に戻ってきたから、調理開始!
小麦の生地に包丁を当てたと思って次の瞬間!
麺が飛んで、舞いながら、湯を張った鍋へ飛び込んでいく。

いや、マジで感動したね。
これは一度見ておくべき。
それ以外にも。。。
食べるときに「紙エプロン」をくれた。
最初はこんなものが必要なのかなと思った。
んで、実際に付けて食べてみると…。

結構、汁を飛ばしてたよ、俺は。。。

まったくもって、行儀が悪いな。
次に行く時にはもっと気をつけて食べようっと。
休みは不定期みたいなので、確認しなきゃね。