プロフィール
すいきょう
すいきょう
自称、いつまでも少年の心と胃袋を持つ男。
自営の不自由業。広告屋のつもりがいつの間にやら何でも屋。。。
世の中は、伊達と酔狂の綱渡り、無芸大食の生き見本。

左利きのAB型ですが何か?
ちなみに寅年の獅子座です。

人生の楽しみは
・カンターレ(歌うこと)
・アモーレ(恋すること)
・マンジャーレ(食べること)
・ベーレ(飲むこと)

好きな酒:テキーラ(クエルボ・ゴールド)・ラム(ロン・サカパ・センテナリオ)・バーボン(ベンチマーク)・純米日本酒(菊乃城・霊山・千代の園・亀萬)・米焼酎(待宵)・シングルモルト(ザ・グレンリベット)・コニャック(マーテル・コルドンブルー)

【所属】聖ナイフ&フォーク騎士団
(別名:満腹なき騎士団)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2015年06月07日

熊本人なら焼き豚足

最近は、ある事情があってぇ~♪ あまり観てない「秘密のケンミンショー」。
1年半前、そこで取り上げられていてた「豚足」。
テレビでは揚げだったが、俺が馴染み深いのは焼き。
なんてこと、以前ここでも書いた。

んで、先日の友人とのサシ飲みで。。。
豚足があったので注文~♪

熊本人なら焼き豚足

う~ん、やっぱり豚足は焼きじゃないと。。。
久しぶりにうまかった。たまりませ~ん。

熊本人なら焼き豚足

ここはワインのある焼鳥屋さんなので白ワインと。
いいわ~♪ 会うわ~♪

熊本人なら焼き豚足

その友人に「揚げ」か、「焼き」か聞いてみた、その結果…。。。。。。。。。。。。
彼も「焼き」派でしたわん。

熊本人なら焼き豚足

やっぱり、熊本人なら「焼き」でしょ?
ちょっと嵌りそうな予感。。。エヘッ


同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事画像
さらば平成(あの頃の未来)
219号「桜街道」を走れ!
今年もランタンフェスティバルな長崎
とりあえず存在証明
クリスマスツリーになりたい
A year in the life
同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事
 さらば平成(あの頃の未来) (2019-04-30 21:13)
 219号「桜街道」を走れ! (2019-03-24 20:55)
 今年もランタンフェスティバルな長崎 (2019-02-11 21:18)
 松本家のちょぼ焼き (2018-08-18 20:06)
 とりあえず存在証明 (2018-05-26 22:30)
 クリスマスツリーになりたい (2017-12-25 00:03)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。