プロフィール
すいきょう
すいきょう
自称、いつまでも少年の心と胃袋を持つ男。
自営の不自由業。広告屋のつもりがいつの間にやら何でも屋。。。
世の中は、伊達と酔狂の綱渡り、無芸大食の生き見本。

左利きのAB型ですが何か?
ちなみに寅年の獅子座です。

人生の楽しみは
・カンターレ(歌うこと)
・アモーレ(恋すること)
・マンジャーレ(食べること)
・ベーレ(飲むこと)

好きな酒:テキーラ(クエルボ・ゴールド)・ラム(ロン・サカパ・センテナリオ)・バーボン(ベンチマーク)・純米日本酒(菊乃城・霊山・千代の園・亀萬)・米焼酎(待宵)・シングルモルト(ザ・グレンリベット)・コニャック(マーテル・コルドンブルー)

【所属】聖ナイフ&フォーク騎士団
(別名:満腹なき騎士団)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年07月14日

豪快一本焼き!

まったく。。。ナニを考えているんだろ、この国の首相は。
もうどんなに新しいことを言っても誰も信用していないと思うんだがね。
いや、そもそもの間違いは誰も頼んでないのに前の首相がしゃしゃり出たことだと、俺は確信している。。。

さてさて。。。

というわけで(?)、先日、田崎市場前のヤマダデンキへ行ってきた。
まぁ、地デジチューナーとか扇風機なんかは以前に見てたが、この時は別物で最終的には本を数冊買って帰った。
んでその帰り、隣のクレナイホテル1階にある「はかた一番どり」へ行ってきた。

以前から数回行ってるけど、実はフェイスブックの方で結構近い関係だった(同級生の知り合い)。
それで教えてもらった情報を元に今回は「鶏の一本焼き」を注文しましたん。

豪快一本焼き!
じゃぁ〜〜〜ん!

鶏好きの俺にはたまらない一品ですな。

豪快一本焼き!

どーんと一本まるごと出てくるので、豪快に食らいついてもいいんだが、女性やお子ちゃまはそうもいかん。
でも安心。ちゃんとハサミが付いてくるので、食べやすいようにカットできる。

丹念に香辛料が全体的に練り込んであって、スパイシー。でも「辛い」という意味ではなく、香ばしく食欲をそそる。
見た目よりも柔らかいので誰でも食べやすいと思う。

豪快一本焼き!

きれいにいただきました〜ん。はい、お約束。エヘッ

田崎市場と言えば、家から近い。まぁ、中学校へ行くのと変わらんくらいかな。
メニューも豊富で、特に大好きな鶏はいっぱいある。しかも単価が安いんで、安上がりなんだよね。
週末は多くのお客さんで賑わっていたが、この近くには今までこんな、気軽に行ける店はなかったからだと思う。
スタッフも明るいのでなかなか居心地のいい店。
またすぐ行きたいな〜♪

はかた一番どり 焼き鳥 とり右衛門
熊本県熊本市春日7-25-45
田崎市場前、クレナイホテル1階
096-312-2280


同じカテゴリー(喰いもの係)の記事画像
郷愁を誘う麺
麺が放たれ、舞い踊る
八代の、刀削麺「丸新」
熊本人なら焼き豚足
ビワの季節ぅ~♪
たったった~?
同じカテゴリー(喰いもの係)の記事
 松本家のちょぼ焼き (2018-08-18 20:06)
 郷愁を誘う麺 (2015-06-23 00:03)
 麺が放たれ、舞い踊る (2015-06-22 00:03)
 八代の、刀削麺「丸新」 (2015-06-21 00:03)
 熊本人なら焼き豚足 (2015-06-07 00:03)
 ビワの季節ぅ~♪ (2015-06-05 00:03)
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)喰いもの係
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。