2012年03月12日
源氏物語、読了。
北からの差し入れ。
実はまだ食べていない。

焼きそばなのか、ナポリタンなのか、興味津々〜♪
さてさて。。。
映画を観て読みたくなった「源氏物語」だったが、今日やっとのことて読了。
あっ「田辺聖子」版ね。
知り合いからは「それ、創作だからw」と言われていたが、なかなかどうして面白かった。
雅な雰囲気というのだろうか?
映画を観て、桜が舞うイメージがこびり付いてしまったようで、要所要所でその場面が浮かんでくる。
一番思ったのは、もっと高校の「古典」の授業を寝ずに聞いておけば良かったかなってこと。
短歌の一つも作れないなんて、少し損した気分になった。
今度は「瀬戸内寂聴」版を読んでみようかな。。。
しかしちょっと長目ではあるけどね。
あっ、今日はあの日から1年。まだ心の奥が疼く。
生きているものはもっともっとしなきゃいけないことがたっぷりとあるんだよね。。。
実はまだ食べていない。

焼きそばなのか、ナポリタンなのか、興味津々〜♪
さてさて。。。
映画を観て読みたくなった「源氏物語」だったが、今日やっとのことて読了。
あっ「田辺聖子」版ね。
知り合いからは「それ、創作だからw」と言われていたが、なかなかどうして面白かった。
雅な雰囲気というのだろうか?
映画を観て、桜が舞うイメージがこびり付いてしまったようで、要所要所でその場面が浮かんでくる。
一番思ったのは、もっと高校の「古典」の授業を寝ずに聞いておけば良かったかなってこと。
短歌の一つも作れないなんて、少し損した気分になった。

今度は「瀬戸内寂聴」版を読んでみようかな。。。
しかしちょっと長目ではあるけどね。
あっ、今日はあの日から1年。まだ心の奥が疼く。
生きているものはもっともっとしなきゃいけないことがたっぷりとあるんだよね。。。