2015年04月13日
花粉症が心配?
不思議な番組、「ヨルタモリ」。
若い人たちにわかりにくいかもしれない。
でもおじさんたちの世代には楽しいと思う。
「笑っていいとも」のタモさんは毒気を抜いて(抑えて?)いたからね。
だいたい「エロ・グロ・ナンセンス」なんてのに理屈を求めちゃいけないんだと思う。
タモさんの芸は元々、そんなもんだった。
どんなことでも笑いに変えてしまう。
幅が広く、深すぎるネタにニヤッとしてしまう。
大笑いしたいわけじゃないんだよね。
クスっと笑える軽さがいい。
「ヨルタモリ」も「タモリ倶楽部」も。
週末の息抜きにちょうどいい番組だ。
さてさて。。。
本妙寺の桜、番外編となるかな。。。
歩きまわるといろいろのものが目に入ってくる。
お寺と言えば、阿吽像。
桜の中でもご健在。

こんなに花に囲まれたら幸せかな。。?

いや、角度によると迫りすぎ?

鼻の穴にまで。。。
こんなに近づいてくれば、花粉症にならない?
まぁ、杉じゃないからね。
桜花粉症なんてあったら日本人は発狂するだろうな。
こういう風景もまた一興、ということで。。。
若い人たちにわかりにくいかもしれない。
でもおじさんたちの世代には楽しいと思う。
「笑っていいとも」のタモさんは毒気を抜いて(抑えて?)いたからね。
だいたい「エロ・グロ・ナンセンス」なんてのに理屈を求めちゃいけないんだと思う。
タモさんの芸は元々、そんなもんだった。
どんなことでも笑いに変えてしまう。
幅が広く、深すぎるネタにニヤッとしてしまう。
大笑いしたいわけじゃないんだよね。
クスっと笑える軽さがいい。
「ヨルタモリ」も「タモリ倶楽部」も。
週末の息抜きにちょうどいい番組だ。
さてさて。。。
本妙寺の桜、番外編となるかな。。。
歩きまわるといろいろのものが目に入ってくる。
お寺と言えば、阿吽像。
桜の中でもご健在。


こんなに花に囲まれたら幸せかな。。?

いや、角度によると迫りすぎ?

鼻の穴にまで。。。
こんなに近づいてくれば、花粉症にならない?
まぁ、杉じゃないからね。
桜花粉症なんてあったら日本人は発狂するだろうな。
こういう風景もまた一興、ということで。。。
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)
│すいきょうな日々