2015年04月05日
ごまだれ
最近のマイブームは「ごまだれ」。
元々は、鍋で食べていたんだけどね。
あっ、サラダのドレッシングもごまドレッシングがあるか。
あの風味がたまらんね。
以前、セブン-イレブンのざるうどんでもごまだれがあった。
最近はもう見かけないんでなくなったのかな?
んで先日、郷土のラーメン「五木食品」が出している「ざるラーメン」。
このごまだれ味を買ってみた。
これが少し酢が効いていて、うまい。
というか、好きな味。
麺もモチモチしていて、喉越しがいい。
これからの季節がもっとおいしくなるかも。
それで、ざるうどんで何とかできないかなと。。。
端から出汁、つけ汁を作る腕はないし。
ということでお手軽に、鍋用のタレを買ってきた。
鍋の締めでうどんを食べることもあるしね。
これがなんとまぁ、ちょっとばかしイマイチ。
いっそ、ざるラーメン用のタレを使おうかな。。。
そうすると、ラーメン麺があるんだがね。
まぁ、今後の研究課題ですわ。
さてさて。。。
とうとう桜の季節も終わり。。。?
熊本の場合、それは春の終わりを意味する。
もう昼間は暑くなっちゃうし。
車に載ってるとエアコンをつけちゃうもんね。
はい、そういうわけで、桜の写真を続けます。
合志市役所の残り~♪

本当、もう惚れ惚れするほどの木々。
立派だよね。

その中でもこの木に魅せられた。
圧倒的な迫力。
その脇に小道があるんだけど、ちょっと親子連れのお母さんが写真を撮っていた。
散った花びらと小道、親子連れがなかなか絵になっていた。
うわっ、写真を撮りたいと思ったけど、見知らぬ人なのでままならず。
親子連れ抜きで撮ってみた。

横長で…

縦長で…
縦長の方が奥行きが出るかな。。。?
まぁ、横長は画面の切り取り方が下手だけどね。
ここもまた、晴天の時にお会いしたい桜でしたん。
今年はこの愚痴ばかりだな。。。
元々は、鍋で食べていたんだけどね。
あっ、サラダのドレッシングもごまドレッシングがあるか。
あの風味がたまらんね。
以前、セブン-イレブンのざるうどんでもごまだれがあった。
最近はもう見かけないんでなくなったのかな?
んで先日、郷土のラーメン「五木食品」が出している「ざるラーメン」。
このごまだれ味を買ってみた。
これが少し酢が効いていて、うまい。
というか、好きな味。
麺もモチモチしていて、喉越しがいい。
これからの季節がもっとおいしくなるかも。
それで、ざるうどんで何とかできないかなと。。。
端から出汁、つけ汁を作る腕はないし。
ということでお手軽に、鍋用のタレを買ってきた。
鍋の締めでうどんを食べることもあるしね。
これがなんとまぁ、ちょっとばかしイマイチ。
いっそ、ざるラーメン用のタレを使おうかな。。。
そうすると、ラーメン麺があるんだがね。
まぁ、今後の研究課題ですわ。
さてさて。。。
とうとう桜の季節も終わり。。。?
熊本の場合、それは春の終わりを意味する。
もう昼間は暑くなっちゃうし。
車に載ってるとエアコンをつけちゃうもんね。
はい、そういうわけで、桜の写真を続けます。
合志市役所の残り~♪

本当、もう惚れ惚れするほどの木々。
立派だよね。

その中でもこの木に魅せられた。
圧倒的な迫力。
その脇に小道があるんだけど、ちょっと親子連れのお母さんが写真を撮っていた。
散った花びらと小道、親子連れがなかなか絵になっていた。
うわっ、写真を撮りたいと思ったけど、見知らぬ人なのでままならず。
親子連れ抜きで撮ってみた。

横長で…

縦長で…
縦長の方が奥行きが出るかな。。。?
まぁ、横長は画面の切り取り方が下手だけどね。
ここもまた、晴天の時にお会いしたい桜でしたん。
今年はこの愚痴ばかりだな。。。
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)
│すいきょうな日々