2011年03月02日
ついたちなランチバイキング
京大の入試試験問題ネット流失でその後の記事を読んだら、試験会場への携帯電話持ち込みは今まで明確に禁止事項になっていなかったのね。
自分の感覚で言うと、そっちの方が不思議な気がする。
まぁ、確認すること自体、難しいことだとは思うけど。
とっとと見つけ出して、重い処分をしてもらいたいが、どういう罪になるんだろうか?
どの法律を適用するかも、気になるところだな。
しかし、尖閣諸島の衝突映像流失の時もそうなんだが、なんでマスコミって、IDになんとかこじつけて意味を持たせようとするんだろうかな。。。?
とりあえずは単なる名前って思っていいんじゃないの?
さてさて。。。
今日1日は毎月お決まりの南征日。行って参りやした。
と言っても、今週はいろいろとあるので映画はお休みせざるを得なかった。
まぁ段取りが悪かったのもあったんだがね。
しかし胃袋の方は当然、止まらない。今日も今日とて「フェスタ・ガーデン」でランチバイキングぅ〜♪

今回は混ぜる前にしっかり撮影
「韓国料理フェア」は今月もケイゾクちうみたい。

挽肉とナムル(もやしとかほうれん草とかにんじんとかとキムチ)
自分の胃袋に言わせて盛りつけましたん。

前回掲載した、混ぜた後のビビンパ
映画を観ないと決めていたから、逆にのんびりゆっくり食べた。
やっぱり時間に迫られてメシを食べるのは性に合わない。
しかも普通の人に比べて、量も多いしね〜♪
自分の感覚で言うと、そっちの方が不思議な気がする。
まぁ、確認すること自体、難しいことだとは思うけど。
とっとと見つけ出して、重い処分をしてもらいたいが、どういう罪になるんだろうか?
どの法律を適用するかも、気になるところだな。
しかし、尖閣諸島の衝突映像流失の時もそうなんだが、なんでマスコミって、IDになんとかこじつけて意味を持たせようとするんだろうかな。。。?
とりあえずは単なる名前って思っていいんじゃないの?
さてさて。。。
今日1日は毎月お決まりの南征日。行って参りやした。
と言っても、今週はいろいろとあるので映画はお休みせざるを得なかった。
まぁ段取りが悪かったのもあったんだがね。
しかし胃袋の方は当然、止まらない。今日も今日とて「フェスタ・ガーデン」でランチバイキングぅ〜♪

今回は混ぜる前にしっかり撮影

「韓国料理フェア」は今月もケイゾクちうみたい。

挽肉とナムル(もやしとかほうれん草とかにんじんとかとキムチ)
自分の胃袋に言わせて盛りつけましたん。

前回掲載した、混ぜた後のビビンパ
映画を観ないと決めていたから、逆にのんびりゆっくり食べた。
やっぱり時間に迫られてメシを食べるのは性に合わない。
しかも普通の人に比べて、量も多いしね〜♪
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)
│すいきょうな日々