プロフィール
すいきょう
すいきょう
自称、いつまでも少年の心と胃袋を持つ男。
自営の不自由業。広告屋のつもりがいつの間にやら何でも屋。。。
世の中は、伊達と酔狂の綱渡り、無芸大食の生き見本。

左利きのAB型ですが何か?
ちなみに寅年の獅子座です。

人生の楽しみは
・カンターレ(歌うこと)
・アモーレ(恋すること)
・マンジャーレ(食べること)
・ベーレ(飲むこと)

好きな酒:テキーラ(クエルボ・ゴールド)・ラム(ロン・サカパ・センテナリオ)・バーボン(ベンチマーク)・純米日本酒(菊乃城・霊山・千代の園・亀萬)・米焼酎(待宵)・シングルモルト(ザ・グレンリベット)・コニャック(マーテル・コルドンブルー)

【所属】聖ナイフ&フォーク騎士団
(別名:満腹なき騎士団)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年06月18日

歳は取りたくない…。

呼ばれてないのに押しかけるのは単なる嫌がらせです。べー

回りにいい男がいるかいないかは良くわからないが、俺的には最近、いい男シャツ・いい女ワンピースに出会ってない。
これはいい男・いい女がいるいないとは次元が違う問題で、どちらかというと自分の内側の問題。
簡単に言うといい男・女が見えてないんでしょうな。
世の中に人がいないわけじゃなし、精神的にも歳は取りたくないし、ノリも忘れたくない。。。

さてさて。。。

なんとか季節通りの気候になってきて、扇風機なしではちょっと辛い。
すると蚊なんかも出てきて、寝ているところをブンブンとうるさく飛び回るようになった。
去年使っていた蚊取りマットの中身が切れていたので、詰め替え用を買おうと、たまたま薬局に寄ったので思いついて買って帰った。

・こ・…。

なんでメーカー間違えて覚えているかな。。。
買ったのはフマキラーの「どこでもベープ」、家にあったのはアース製薬。orz
パッケージ見たら似たような写真があったつもりが、比べてみると全然違うの。別物。

歳は取りたくない…。

あーあ、歳は取りたくない。
記憶力には自信はあったんだけとな。。。と言っても、どうでもいいようなことを妙によく覚えているたぐいの記憶力なんだけどね。困ったな

んで、今は「どこでもベープ」の本体を買うか、アース製薬の正しい詰め替え用を買うか、どっちにしようかとお悩みちう。。。見上げる


同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事画像
さらば平成(あの頃の未来)
219号「桜街道」を走れ!
今年もランタンフェスティバルな長崎
とりあえず存在証明
クリスマスツリーになりたい
A year in the life
同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事
 さらば平成(あの頃の未来) (2019-04-30 21:13)
 219号「桜街道」を走れ! (2019-03-24 20:55)
 今年もランタンフェスティバルな長崎 (2019-02-11 21:18)
 松本家のちょぼ焼き (2018-08-18 20:06)
 とりあえず存在証明 (2018-05-26 22:30)
 クリスマスツリーになりたい (2017-12-25 00:03)
Posted by すいきょう at 00:03│Comments(0)すいきょうな日々
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。