プロフィール
すいきょう
すいきょう
自称、いつまでも少年の心と胃袋を持つ男。
自営の不自由業。広告屋のつもりがいつの間にやら何でも屋。。。
世の中は、伊達と酔狂の綱渡り、無芸大食の生き見本。

左利きのAB型ですが何か?
ちなみに寅年の獅子座です。

人生の楽しみは
・カンターレ(歌うこと)
・アモーレ(恋すること)
・マンジャーレ(食べること)
・ベーレ(飲むこと)

好きな酒:テキーラ(クエルボ・ゴールド)・ラム(ロン・サカパ・センテナリオ)・バーボン(ベンチマーク)・純米日本酒(菊乃城・霊山・千代の園・亀萬)・米焼酎(待宵)・シングルモルト(ザ・グレンリベット)・コニャック(マーテル・コルドンブルー)

【所属】聖ナイフ&フォーク騎士団
(別名:満腹なき騎士団)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年04月10日

料理写真をよりおいしく魅せる!

イマイチ、完全復調までいかないうちにとうとう週末を迎えることになってしまった。
しかも明日はちょっと入れ替え、やり替え、仕切り直しといろいろあるし、人は少ないし、天気は崩れて来そうだし。寝る前にちょっとブルー入ってきたよ、おぢさんは。。。困ったな

さてさて。。。

携帯も今やカメラ付きが普通で、コンパクトなデジカメが安価に手に入る時代。そんなのまですべて含めると一家に一台ではなく、一人に一台という、手軽に写真を撮る時代になっている。
でもたまに思ったりしてません?

あらっ、あの時はもっとキレイに撮れていたと思ってたのに…。
あの料理ってもっとおいしそうだったのに…。


なんてことを。。。

料理写真をよりおいしく魅せる!
そう、こんな写真みたいに…。(サイズを小さくしただけ)

俺は仕事柄、写真加工ができるソフトを持っている。と言っても、専門職ではないので、それほど使ってはいないのだけど。
しかし時代はジョン・マクレーンもびっくりの21世紀。
写真の加工をやってくるサイトがある。。。てか、以前からあったのだが、最近知った。ニヤリ

foodpic 超!美味しく変換 - 料理の写真をおいしそうにするよ♪
http://foodpic.net/

使い方は簡単。写真をアップするだけ。すると上の写真がこんな風に…。

料理写真をよりおいしく魅せる!
明るく、ちょっと鮮やかになった感じ。

別にID作って登録するってこともなく、ただアップしてボタンを押すだけでこの仕上がりはとても楽。
今、流行りのつぶやきくん(Twitter)へもそのままアップしてくれるから、食べ物関係を「つぶやき」で書いている人にはとても便利。
しかも加工前と後の写真も比較できるのはちょっと楽しい。今後の撮影の参考にもできそう。

もっともIDを作らないってことで、自分の「アルバム」という考え方はないし、食べ物以外の加工もやってはくれるが、公開はしてくれないらしい(自分で保存してブログあたりに掲載すれば可能だとは思うが、試してない)。

ち・な・み・にぃ〜♪
下の写真は、俺が写真加工ソフト「フォトショップ」でいじったもの。

料理写真をよりおいしく魅せる!

現場で見たイメージとしてはこっちなんだよね〜。でもこっちの場合、自分でやる分、手間も時間も上よりはだいぶかかるのは当然と言えば当然なんだけどね。

一度、試してみる価値は、、、、あると思います!


同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事画像
さらば平成(あの頃の未来)
219号「桜街道」を走れ!
今年もランタンフェスティバルな長崎
とりあえず存在証明
クリスマスツリーになりたい
A year in the life
同じカテゴリー(すいきょうな日々)の記事
 さらば平成(あの頃の未来) (2019-04-30 21:13)
 219号「桜街道」を走れ! (2019-03-24 20:55)
 今年もランタンフェスティバルな長崎 (2019-02-11 21:18)
 松本家のちょぼ焼き (2018-08-18 20:06)
 とりあえず存在証明 (2018-05-26 22:30)
 クリスマスツリーになりたい (2017-12-25 00:03)
Posted by すいきょう at 00:00│Comments(2)すいきょうな日々
この記事へのコメント
面白いものがあるんですね~♪
私もちょびっとだけフォトショップを使うことがあるとですけど
これはお手軽で、ブログなどには重宝するかも~
iPhoneに替えてから、写真を撮るのが不慣れです~
Posted by ちこ at 2010年04月10日 16:47
>ちこさん

本当、手軽です。
操作がアップするだけですから。しかも使用前・使用後が確認できるし。(T-T)v
iPhoneは日本の携帯からするとカメラ性能は10年くらい遅れているかも…。パンフォーカスってのがもうありえないですね。
と言いながら「つぶやき」くんではiPhoneばかりで写真掲載してますけどね。(^_^;)
Posted by すいきょうすいきょう at 2010年04月11日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。