2015年05月06日
バイキングの礼儀
先日行ったランチバイキング。
なんか妙に園児らしき子供たちとお母さんたちがいっぱい。
別に人が多いのはいいんだが。。。
あのね、ここは運動場じゃないから走り回らないように。
大声で出さなくてもいいからね。。。奇声はいらないって。
どうも、この手の子供たちは苦手だ。
しかし、お母さんたちはにこやかに談笑ちう。
まぁ、日頃の息抜きですか?
しょうがないですな。。。おほほほっ。
ということで料理を取りに行くことに。ところが、だ。
オムライスのケチャップライスが半分も残っているのに、玉子がない。
炒めものの肉類だけがなくなっていて、野菜だけが残っている。
。。。責任者、出てこい。
まったく勘弁して欲しい。。。
より好みせずにまんべんなく取ってくれんかな。
物にはバランスってものがあるだろうが。
料理は全体で味わって欲しいもんだ。
さてさて。。。
久々にやってしまった、100均マジック!
行くと関係ないものまで買っちゃうんだよね。

ソーラーパワーでぶーらぶーら。。。
あぁ、癒してくれよ、俺の心を。。。
なんか妙に園児らしき子供たちとお母さんたちがいっぱい。
別に人が多いのはいいんだが。。。
あのね、ここは運動場じゃないから走り回らないように。
大声で出さなくてもいいからね。。。奇声はいらないって。
どうも、この手の子供たちは苦手だ。
しかし、お母さんたちはにこやかに談笑ちう。
まぁ、日頃の息抜きですか?
しょうがないですな。。。おほほほっ。
ということで料理を取りに行くことに。ところが、だ。
オムライスのケチャップライスが半分も残っているのに、玉子がない。
炒めものの肉類だけがなくなっていて、野菜だけが残っている。
。。。責任者、出てこい。

まったく勘弁して欲しい。。。
より好みせずにまんべんなく取ってくれんかな。
物にはバランスってものがあるだろうが。

料理は全体で味わって欲しいもんだ。
さてさて。。。
久々にやってしまった、100均マジック!
行くと関係ないものまで買っちゃうんだよね。

ソーラーパワーでぶーらぶーら。。。
あぁ、癒してくれよ、俺の心を。。。
