台風

すいきょう

2011年09月21日 00:03

秋の季節労働が始まった。
それも雨がらみで準備の前日設営から入れると4日連続で雨がらみ。
その間、ボシタ祭りもあった。
それに合わせて台風の影響もあり、雨が降ったり気温が下がったり。

熊本ではこの祭りの前後して朝が涼しくなることを「随兵寒合」(ずいびょうがんや)というが、4日間屋外で仕事をしていた感覚で言うと、これは台風の影響であって、まだまだ涼しくはなっていない気がする。
随兵寒合は朝夕が涼しくなるんであって、一日中涼しくなっているのは太陽が射していないだけ。
随兵寒合はいつからかな…。

さてさて。。。

そんなわけで心身ともにかなりお疲れ気味なわけで、ネタも何もありまっせん、と言いたいところだが、車の調子が最近よろしくない。
先週はちょっとギーギーと感じたので見せに行ったら、ブレーキパッドの交換となんとかという、なんかジョイントをくるむようなものを付け替え。なんでも車検に通らんらしい。
そしたらこの週末、エンジンをかけるときセルモーターの音がおかしい。
バッテリーが上がっているような感じだが、実際のところはセルモーターの不調。
交換しないといけないらしいが、部品が来るまでそのまま乗っていないといけない。

あの音って心臓に悪いんだよね。。。
本当、バッテリーが上がっているような気になってくるし、電気部品だけに本当にいつダメになるかわからん。
ぐわんぐわんぐっ、、、、、わぁぁぁんって音。
頼むから、もう少しもってね。。。はぁーと。



写真がないと淋しいので、最近気に入ってる「マッコリ」を。

関連記事